引越しの時にどんな手続きが必要?転出届が必要な時は?

広告を含みます
引越しで一番面倒なのは役所関連の手続きです。
引越しの準備で忙しい中、いろいろと手続きをする必要があります。

 

その手続きの中の1つに転出届があります。
この転出届はどんな時に必要なのでしょうか?

 

 

転出届はどんな時に必要?

 

引越し,転出届

 

もし、他の市区町村へ引越しするのであれば、転出届が必要になります。
転出届は、いま住んでいる地区町村の役所で手続きをする必要があります。

 

 

できれば引越しが決まったら早めに手続きをする事をおススメしますが、
市区町村役場によっては、転出届の手続きルールが多少異なる場合もあります。
中には、引越しをする14日前からでないと受付けてくれないケースもありますので、
引越しをする1〜2週間前で、この転出届の手続きをするといいでしょう!

 

 

この転出届の手続きをすると転出証明書をもらえます。
これを、引越し先に転入届と一緒に提出する必要があるので、
忘れないように手続きをしましょう。
また、なくさないようにしましょう

 

 

引越した後も14日以内であれば、手続きは可能です。
しかし、遠距離の引越しをした場合には、いちいち移動して手続きをするのは面倒になります。
まあ、最悪は郵送で手続きもできるので、遠くへ引越してしまった場合には、郵送が現実的でしょうね

 

 

転出届の手続きに必要なもの

 

引越し,転出届

 

転出届の手続きに必要になるものは何でしょうか?

 

転出届の手続きには、身分を証明できるもが必要になってきます。
運転免許証、マイナンバーカードまたはパスポートで大丈夫です。

 

手続きに持参するものは以下の通りです。

 

  • 転出届(役所で入手)
  • 本人を確認できるもの(運転免許証、パスポートなど)
  • 国民健康保険証(該当者のみ)
  • 高齢謝医療受給者証(該当者のみ)
  • 乳幼児医療証(該当者のみ)
  • 印鑑
  • 印鑑登録証(登録者のみ)

 

 

運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどの顔写真付で改ざん防止加工のある
有効期限内のものがない場合には、以下の確認資料でも大丈夫です。
その代わり、2点必要になります。

 

  • 住基カード(顔写真無)
  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • クレジットカード
  • 診察券等の資料

 

※各自治体によって違うので事前に確認が必要です。

 

 

代理人による手続き

 

原則として転出届は引越しをする本人、世帯主、
または本人と同じ世帯が提出することになっていますが、
どうても難しい場合は、代理人による申請でもOKです。

 

必要なものは以下の通りです。

 

  • 転出届(役所から入手)
  • 委任状(申請本人の自署押印がされたもの)
  • 代理人の本人確認書類(運転免許証、パスポートなど9
  • 代理人の印鑑
  • 引越しする人の国民健康保険証(該当者のみ)
  • 引越しする人の高齢者医療受給者証(該当者のみ)
  • 引越しする人の乳幼児医療証など(該当者のみ)

 

 

 

郵送でも申請が可能

 

忙しくて役場に行けない時は、郵送でも手続きできます。
役所のホームページから郵送用の転出届をダウンロードすることができます。

 

郵送時に同封するものは以下の通りです。

 

  • 郵送用の転出届
  • 本人確認書類(免許証など)のコピー
  • 国民健康保険証(該当者のみ)
  • 高齢謝医療受給者証(該当者のみ)
  • 乳幼児医療証(該当者のみ)
  • 切手を貼った返信用封筒

 

なお、返信用封筒の宛先は現住所か新住所だけで、勤務先の住所などは不可です。
返信用封筒に転出証明書が返送されてきます。
3日間から1週間程度かかります。

 

 

 

引越しが中止になったらどうする

 

引越し,転出届

 

引越し日の14日前から転出届の手続きをすることができますが、
転出届の手続き後に、引越しが中止になった時はどうすればいいのでしょうか?

 

転居届の登録を抹消してもらう必要があります。
転出証明書を持参して速やかに役所へ登録抹消の申請を行きましょう!

 

これを忘れると、どこの市区町村にも属さない状態になってしまい、
「住所不定」という状態になります。

 

悪質な場合は、5万円以下の過料が発生することもあるので、
必ず登録抹消の手続きをしてください。

 

 

 

 

 

単身パックで東京から大阪への引越し費用は?のトップページに戻る